忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017.12.23. の日記

いつのまにか12月に!!
クリスマスが近いですが、毎度ながら特に何も用意しておりません。
季節感にあわせてなにかをやった覚えがまるでありません
たぶん七夕くらいですよね…


そういえば、動画にとりあげて頂いたイラストですが、
ひとまずサイトから下げておきました。
特におおきな問題があるわけではないと思うのですが
なんとなく特別感を出してみたかった…のかなあ…?
非公開にしてから時間が経ったので理由をよく覚えていません
だいぶ焦っていた覚えがあるので
その時は大きな理由があったんでしょうね…

未発表の作品のみ とかはなかったので
そういう意味では大丈夫だと思いますが。

いちおう、過去絵を流用したのではなく
投稿するために描いたものってことは
お伝えしておきたいです。

例の絵はたしか去年描いたもので、
鉛筆絵の前にデータをメールであちらへお送りした覚えがあります。
その後、鉛筆絵の後に、別のCGイラストと一緒に
印刷したものを送ったのですが
なぜそっちの新しいほうをチョイスせず過去絵をとりあげていただいたのか
謎であります。

ともあれありがたいことです。本当にありがとうございます。
おたよりコーナー終了は寂しいのですが、
なによりも動画が継続して更新されていること
というか、ゲーム自体が続いていることがまずありがたいですし。
余裕(?)が出来次第再開しないですかねえ?


ポストカードはどうしようかなあ~

2017.10.31.の日記

さて 普通の日記であります。
といっても書くことあまり多くないので、コトシタのキャラページでも貼っておきます。
このページにいるよ

セレッシャルコールと同じくヒーラー目指してます
やっぱりこういうゲームでちゃんと勝つのって難しいですね。
ぜんぜん勝てないのでリンカーさんに申し訳ないです。

---

あと、今日はサイトを更新しておきました。
爆ショーへのリンクをお疲れ様でしたコーナーに移動。
他はlink・offlineあたりをいじっています。

現行ジャンルのアンソロ企画などは、全部応援したいくらいなので
応援リンク集とか追加したほうがいいのかなーと考えています。

2017.10.31. 爆ショー2お疲れ様でした

お久しぶりです! 生きてました。

10.15.の爆ショーお疲れ様でした! もうまるっと楽しませていただきました。
……と言いたいところなのですが、あの、すいません、ものめっさ遅刻しました……。
新刊コピ本の原稿が終わらず、12時近くまでアキバで原稿書いてました。
秋葉原製作所様、お世話になりました。
合同本といい、場所をお借りできていなかったら絶対原稿仕上がってませんでした…
この場を借りてお礼申し上げます。

で、たぶん12時半には入場できてたと思います。
(※サークル入場開始は10:00)
大遅刻にもかかわらずスペースを訪れてくださった方、頒布物を手に取ってくださった方、声をかけてくださった方、本当にありがとうございます!
差し入れもたくさんいただいてしまって…ありがとうございます…

アクリルスタンドですが、新作・旧作含め見本品しか残っておらず、実質完売となりました! ありがとうございます。
なお、11/15まで受注生産を承っております。
欲しかったけどなかったよ!な方はよろしければどうぞ。>マフィンのタネ
ちなみに既刊の通販はギシギシのマフィンで承っております。


今回の新作は、アクリルスタンド五種とコピ本一冊となりました。
コピ本ですが、上記のように当日ギリギリまで作業していたのですが、
「なんとかラストまでもっていけた」感じで
ちょっとこれを今後も完成品として置いておくのはよくないことのほうが多いかなと考え
やっぱりきっちり書き直そうかなと思ってます。

通販ページやOfflineにもありますが、コピ本は完成版と無料でお取替えします。
ほかにもオマケ用意したいですね。
次回のイベントまでがんばってみます!

次回のイベント参加は未定ですが、東京開催のオールジャンルイベントに出てみようかと思ってます。
コピ本の完成版のほかにもスタンドの新作五種~と、完全新規本が出せたらいいな~
ポストカードも余裕があれば出したいのですが。

いつも予定ばっかり立てて結局何も用意できてないので
同人活動してる間一度でもいいので有言実行してみたいです・・・。


そういえば当日はケータイを家に忘れてしまってて、イベント中の行動いっこも報告できてなかったりしました!! すみません!!!
上の設営ツイートの写真は新木さんのアイフォンお借りして撮影しました。ありがとうございました!