忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続・2016/02/27の日記

そうだ書こうと思って忘れてた。
居ない間、あと全く更新がない間も拍手を送ってくださった方、ありがとうございます。
偶然迷い込んだ方が間違って押しちゃっただけなのかもしれないけれども!!!
それでもここを訪れる方がいらっしゃるというのはとてもありがたいです。
ありがたいですしものすごく不思議です。
そしてとてもありがたい。
更新速度が今後どうなっていくのか、自分にもよくわかりませんが、これからも、サイトもブログもぼんやりと続けていく予定です。


そう!! いろんなコンテンツはサービスが終わるまで無理やり残していたいのです。
サイトのほうは有料サービスを利用しているので、OKANEを払わないと続けていけないのですが、ブログのほうはサービス自体が終わらない限り続けていけるはず・・・!

聞いてください!!!
某Sさんの某サイトLが閉鎖してしまった時の私の悲しみの声を!!!

というのも・・・
以前Twitterで、放置しているサイトをいい加減閉鎖させようという流れがあったらしいのですが(引きこもっているので大筋がわからない)、その際に
「閉鎖するのはやめてくれ!! 更新されていないサイトに○年以上通い続けている閲覧者もいるんだ!!」
のようなツイートが回ってきて、ヘドバンしながら同意したんです・・・

通いつめてた神殿に巡礼に来たら木の根っこごと更地になってたばりにショックなんですよ!!!!
ほんと!!!!
ほんとです!!!!
届けこの思い!!!!!
うおお!!!!

あのね!!
自分の価値観や世界観の基礎を形作っていたものが、自分の外側から消えて、自分の内側にしか残っていないって状態はほんとうにつらい。

通いつめてた当時の私は人間的に(いまよりも、そして年齢よりもずっと)未熟でした。
よく言えば発展途上とか成長途中で、いろんなものを吸収できる、たくさんのものに直接的に感動できる時期だったと思います(その分褒められたものではないことも数え切れないほどしたが ※ただし今でもする)。
そうやって当時リアルタイムで生でダイレクトに吸収し感動したものが、拝見できなくなるわけです。

ゲームや本、音楽であれば、媒介があるかぎり半永久的に再生できますが、個人サイトの場合はそう簡単にはできません。
もちろんDLしておくという方法はありますが、なんかもっとこう、うーん、違うんです。
たぶん、自分から見に行き通い詰めることが必要だったし、そうすることで作り上げた人の存在を認識でいているからだと思う。
こちらから働き掛けて、感想を直接伝えたり、それに対する反応を頂けたりする。
それが、下手したらぜんぶできなくなるんです。
とてもつらいです。
届いてほしいよこの思い。

繰り返すが私はそのころ未熟でした。その上であちらにさまざまに働きかけた。
ので、こう、お互いの存在が認識できる以上、嫌われているのかもしれませんが、
いやでもそれでもねえ、うん、やっぱり好きなものは好きなわけで、
ああ私気持ち悪い! 今も迷惑かけてたらどうしよう!! 今の状態が最善だったりするのかなあ!?
いまでも覚えていられてうわっアイツ今思っても気持ち悪いなとか思われてたらどうしよう!?
思われてそうだな!! 万が一ここをご覧になった時に思われるかな!? すみません!!

通い詰めるということは、その人の作る空間や世界すべてに惚れてるわけですから!
大失恋!! ハートがハードにブレイク!!!
恋とは違うとは思うが!!!
でもハートはブレイクというか大爆発というか崩れ落ちます。そのまま死にます

たとえ止まってしまっていても、その人の世界が好きなのです、過去のものを拝見しているだけでも満たされる。
データ上では過去でありながら、私の中では現在進行形なのです。
だが!!!!!! 消えてしまってはそれもできない!!!!!
これが悲しまずにいられるかって話です……ふふ……

長くなりましたし9割方私情なんですがそんなこんなで、
ここに載せているものを好きとか懐かしく思う人がいるかどうかはともかく、
跡地とか多少の作品とかそういうものはとっときたいなあ…? と、ぼんやり考えています。
見るに堪えないものは消していきますが。
そうやって全て消えてく可能性も大いにありますが。


何を言いたかったのかすっかり忘れてしまいましたが
そんなこんなで、ブログ「Muffin?」も6周年を迎えました。
死ぬまで続くかもしれないですし明日消えるかもしれない場所ですが、
もう少しダラダラと続けてみようかと思います。
宜しければ、その日が来るよりずっと手前までで構わないので、
ダラダラお付き合いいただければ幸いです。
サイトともども、今後ともよろしくお願いいたします。


広告邪魔なんだけど有料プラン高いなあ~

追記:そういえばこっちでキャラ語りとかしてないのでそのうちしたいです
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード