忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年1~3月の一言日記

- - - - -13.03.31.の日記- - - - -
ジョニーソロプレイHARD、ようやくイグゼシブが倒せました。

*しこーの てんじょーおー たる わたしに おまえたちごときが かなうものか!

- - - - -13.03.29.の日記- - - - -
 去年は職場の雰囲気が悪く、耐えられなくなってやめたバイトですが
 今回受かったところはとてもいいところで、仕事内容も相性がよさそうです。
 しばらく…というか、バス定期の期限が切れるまではがんばってみます。
 というわけで、いつもの三倍くらい忙しくなりました。
 お仕事に慣れて、バイト終了後にも余力が残るようになるといいな。

 そして、無言拍手やコメント付き拍手、ありがとうございました。
 サイトやブログの更新停止を考えなくて済みます、がんばりますとも。
- - - - -13.03.21.の日記- - - - -
 ハァーーッハッハッハーー!! 忙しくなってきたぜー!!


 orz

- - - - -13.03.15.の日記- - - - -
 つい、すぐに更新できるLinkを更新してしまった。

 追記
 BAROQUE買ったのって去年の二月だったのか!!
 一年でここまでしか進んでいないとは!!

- - - - -13.03.12.の日記- - - - -
 BAROQUE(PS2)、上級天使の声優みやのだったのか!
 ちょっとイメージと違うなあ。
 上天はもっとこう…あんな感じの…もっと低い声の…
 十年近く頭の中で構築されていた妄想がフルボイスを拒んでいる…。
 そのうち買うのかな、PS2版。

 PS版はうはうは言いながら進めてます。
 上天好きです。主人公弟も最近きてます。
 うっかりストーリーを進めてしまい、心臓左を見ることもできず神経塔は深くなり、間違えて角ちゃんや袋ちゃんも殴ってしまい、外界にはほとんど何もおらず主人公の言葉も聞けなくなり…。
 次はリトル浄化かあ。
 …いったん新規セーブデータ作って角ちゃんに生きててもらって、できたらムービーリスト埋めたいな…。

 サントラ買ったおかげで、どこにイライザやアリス、リトルが出てくるのかようやく解ってきました。
 一番好きなのは主人公の幻影と会える二階です。上天と幻影のせりふはこっから先もずっと覚えていそうな気がします。
 それと、研究所の景色もずっと覚えていることでしょう。
 イライザが生んだ感覚球を覗いた時の記憶も…
 十年前、もちろんBAROQUEを持ってなどいもしなかったのですが、懐かしさにかられます。
 青春だったなあ。いっこいっこ思い出しながら遊んでると泣けてきます。

- - - - -13.03.04.の日記- - - - -
 も、もう三月なんですね。

・TOD(リメイクじゃないほう)
 をちまちま進めているんですが、なにこれ面白いと心底驚いています。
 面白い!
 マップなんかはこちらのほうが断然見やすいですし!
 相変わらず戦闘がさくさく進まないのですが(コンボとかぜんぜんダメ)、
 スタンやリオンの性格がこちらのほうが好みというか、カッコイイですね。

・TODリメイクは、
 チャットの充実とグラフィックが綺麗で、戦闘も面白い。
 サブイベントも豊富ですし。何よりミクトラン様の出番がね、多いですよね。
 TOD(リメイクじゃないほう)を一周したら、リメD二週目に突入しようかな。
 ストーリーのどこがどう違ったかを確かめたいです。

 と、ここのところ日記がTOD漬けですが
 絵が描きたくてむしゃくしゃしているので(という表現が正しいと思うのだ
 何か世宇子が描きたいです。

- - - - -13.02.23.の日記- - - - -
 もう23日ですか…。はやすぎる…。

- - - - -13.02.20.の日記- - - - -
 も、もう20日ですか! はっやいなー!!

 最近、妙なところで妙な気持ちになっています。
 面白いなと感じることがちょっと少なくなった代わりに、いやだなあと思うことがなんとなく薄れていくような気がします…。
 それと、だんだん頭が悪くなってきてる気が。うむむむむ。

- - - - -13.02.17.の日記- - - - -
・待ってたよこういう音楽
 BAROQUE(PS)のサントラですが…。こ、これはすごいぞ。こういう音楽を待っていたところだった。これは心強い。すばらしい。わくわくしました。
 サンクチュアリとかいいですね。後半はプールの水に漬かってる気分になります。
 もっといいヘッドホンが欲しくなりました。

・羽
 あいかわらずモバゲーのバハムートをちくちく進めているんですが。
 当たり前のことだけど、人によって羽(翼)の書き方って違うんですよね。
 骨が二本だったり三本だったり、肩甲骨から生えてたりそうじゃなかったり、幅とか翼長とかもそうだし、風切羽の広がり方やどの部分を一番長くするか、裏と表の違い、閉じ方、重さ、生え際の幅、そこからどうやって縦の長さを変えていくか。
 色とか塗りとかももちろんなのですが、羽自体も面白いです。

- - - - -13.02.12.の日記- - - - -
 BAROQUEのPS版のサントラも届きました。
 PS2版サントラと一緒に、作業用BGMにしようと思っています。
 作業用BGM最高峰の「We Don't care.. About Music Anyway.」を超えるでしょうか。

 肝心のBAROQUE(ゲーム)自体はまだクリアできていません。体力偽翼とか復活印とか投げるようの印とか大量の飛骨とか石骨とかが拾えればなあ~
 というか演出と雰囲気がしっかりホラーでしっかり怖いです。
 PS2版ならばこの恐怖を味わうことがないのかなあと思うと、ついそちらに手を出してしまいそうで。それもそれで…いややっぱりPS版のEDはもうちょっと見たいです。せめてリトル培養室くらいは見ないと。

 BGMといえば、「いきものづくりクリエイトーイ」のそうげんステージのBGMが好きです。
♪ソ↓ラ↓ドー・ドレミー・ミソラソドレミー・ミレド・ド↑ーシーソーソーー・ファミレーー
 みたいな、オルガンとリコーダーのやつ。
 落ち着きたいときに聞くと泣けてきます。

- - - - -13.02.10.の日記- - - - -
 BAROQUEのサントラを買いました。しかしこちらはPSP版?PS2版?のもののようなので、AmazonでPS版のものも注文しました。
 たしかになんかかっこいい感じになっていて、PS版のあのぐろい感じがなくなっていて、まあこれはこれでいいかな…?と思いました。今の50倍はぐねってもいいのだよ。
 他のゲームのサントラと同じと思って聞くか。
 PS版の到着も楽しみです。

 というわけで、思い切しPS派なのですが、PS2番のOPはすごく好きです。

- - - - -13.02.08.の日記- - - - -
 二月四日を無事に迎え、またひとつ年をとりました。
 今年の目標は…なんだろう。何かできればいいなあ、という、漠然とした目標しかたっていませんが、とりあえず何かできればいいなあ。

 誕生日の前日にとれたサブマスのフィギュア。
 せっかくなので自慢します。

 ゲーセン入ってすぐのUFOキャッチャーにあったので、なんとなく「うっわーサブマスあるじゃん!」とはしゃぎながら取りました。
 最初はノボリだけしか置いてなくて、それを取った後に「やっぱりクダリも欲しいよね~並べて飾りたい」と、店員さんに出してもらい(「クダr……白い方お願いします!」)、そちらはめでたく500円程度で落とせました。
 ノボリさんには千円程度持っていかれました。妹のおサイフの中身も含め。

 ボケモンB/Wはいまだにプレイしていないのですが、サブマスのことは知っています。
 元から兄弟キャラに弱いのですが、彼らはデザインも素敵なので、好きです。
 ポケモン、ブラック、欲しいなー。安くなってるかなあ。ちょっと気になるポケモン、何体かいるんですよね。グラフィックも一新されてるし、気になり…続けて何か月かなあ…。

 あ、テイルズオブハーツも欲しいです。
 そして テイルズオブデスティニー in アンサイクロペディア ニヤニヤしました。
 てばさきはいつかかくにんせねばなるまい。
 ところで前イグゼシブがブラストキャリバー使って来たんだけど、最近全然使ってこなくて、なんだったんだろうあれは。夢か何かか。


 定期的に夢にUFOキャッチャーが出てくるんですよね。
 二月三日にもUFOキャッチャーの夢を見て(大抵、UFOキャッチャーばっかり置いてあるでかいゲーセンに入ってほしいものを探すんだけどない、というストーリー)、UFOキャッチャーやりたいなーと思っていた矢先に出てきたものですから…ついね! のっちゃったね!

 ちなみに、家族の中でもUFOキャッチャーの夢を見るのは私だけだそうです。

- - - - -13.01.31.の日記- - - - -
 あわわ一月が終わっちゃう…!
 ごちゃごちゃぐちゃぐちゃしている間にもう一週間以上経っちゃいました。

 無言拍手、ありがとうございます。
 今月もあまりイラストをUPできず…
 しかも他ジャンルが侵食し始めてきていてすみません。

 どんなに日にちが開いても、ちょっとでも絵を描くと、
 あーこのままずーっと描いていたいなーと思えるから不思議です。
 私にとっては日記みたいなものなので、さぼりすぎはいけないですねえ。

- - - - -13.01.31.の日記- - - - -
 文章執筆用のノートPCを買ってもらいました! ワァーオ!
 しかしこれ、ネットにもちゃんと繋がるので、ヘタするとネットサーフィンしちゃってまったく作業にならなかったりします! 納品ができるのは助かるんですけれどね。

 がんばりますよーいろいろと。

- - - - -13.01.18.の日記- - - - -
・サウンドボルテックス
 おとといであったばかりのボルテ、面白かったのでつい昨日もプレイしてきちゃいました。
 ゴォーっとくるのをバシバシやってたまにくるアレをみょーんとするのが快感です。
 音楽やジャケットなどにインディーズが起用されてるのも面白いし、たまに好きな曲調に会えるとわくわくします。どんどん進化していって欲しいゲームですね。また遊んできます。

・文章が書きたいよー。
 でもやらなきゃいけないこともやりたいー。
 絵もかきたいよー。

- - - - -13.01.11.の日記- - - - -
 もう自分が何してればいいのかわからなくなりました。

 つまりねむいです。

- - - - -13.01.05.の日記- - - - -
 いつの間にか年明けちゃってたんですけどーー!!!

 年末年始は、恒例の年賀状区分のアルバイトに行ってました。
 それが昨日終わったので、今日は借りてきた映画が見れます。

 もうちょっとあったかくなれば絵がかける
 自分の部屋があまりに寒いので、長時間篭っていられないです。
 ブログを見返してみたら、先月は一枚も絵を描けてなかったんですね。

 炎よわれに力を! そして大地よ恵みの春を……
 花粉症のひどい春よ……寒いよりはマシだと思うんだけど……。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード