2012年5月の一言日記
- - - - -12.05.28.の日記- - - - -
そういえばエルフェルがすきなんですが、あまり描いたことないですね。
というか世宇子のみんな以外を描く機会が減ってきた気がします。
他キャラ強化期間みたいなの、やってみようかなー。
そういえばエルフェルがすきなんですが、あまり描いたことないですね。
というか世宇子のみんな以外を描く機会が減ってきた気がします。
他キャラ強化期間みたいなの、やってみようかなー。
- - - - -12.05.26.の日記- - - - -
なんだか最近調子がおかしいなと思っていたら、どうやら夏ばて? 熱中症? とにかく、暑さにやられたみたい? でした。早い! なんで五月中にこんなことができるのか。
頭が回らないのもこれのせいだったのかもしれません。
今ではわりと元気になりましたので、これでいろいろなことに集中できるはず。
まだまだいそがしです。
・イナズマクロノス
天馬達が歴史を変えることでも歴史の分岐点ができて、そこからさらに枝分かれして……ってなったらいいなと考えていたんですが、収束しちゃうんですかー。残念だなあ。
そもそも、今ある雷門中のサッカー部って、以前と同じサッカー部のサッカー部員なのかなあ。というかまず今の天馬っていつもの天馬? ずっと前に時間介入受けてたりしない? タイムマシンがあるなら何があってもおかしくないぞ……。
その上、歴史修正があってもオーガはやってきて、さらにそれは円堂達の記憶に残っていたりするのだから……。
ネタはつきません。
・というのはどうでもいいとして
アルファが解雇されてしまって寂しいです。
でもベータもかわいいです。
しかしアルファには居てほしかったな。アルファー。
- - - - -12.05.22.の日記- - - - -
いろいろ終わらんなー。文章は書いててめちゃ楽しいんですが、いつもいきなり作業時間のリミットが来ます。一日のうち頭を使える時間が限られてる気がする。
……あ! 目じゃね!? 目が先に疲れてるんじゃね!?
リミット来る前にうまく休憩すれば長く作業できるんじゃね!? それともカロリーが足りないんだろうか。甘いもの食べると頭回るって言うしなあ。
とか考えこれを書いている間にも仕事を進められるんじゃないかと思ってます。うっしがんばっぞー。
- - - - -12.05.20.の日記- - - - -
ストライカーズのOPに狂喜したのはいつだったかなーと日記を見直してみました。七月ごろだったんですね。そういえば熱かった気がする!
今年も奇しくも(そうでもないか)青春カップと時期が重なっています、「公式で世宇子レギュラーが全員動いたよ記念日」。以来、「みんなあつまリーヨ!」を聞くとなんだかいいことが起きそうな気になります。
今年は何が起きるのかなあー。
- - - - -12.05.18.の日記- - - - -
さっきものすごい通り雨が降って驚きました!
ちょっと最近パニックになることが多いのですが、元気はあります。おそらく天気とか、いろんなことを調整したせい……orz めいわくはかけんようにがんばります!
他は、できたららくがきの更新をがんばりたいぞ。
- - - - -12.05.14.の日記- - - - -
クラウザーの「dead or alive」、JOYで配信決定したんですねー! やった!
夏ごろには歌えるようになるのでしょうか。楽しみです。
とりあえず歌詞を覚えないといけませんね…。
- - - - -12.05.12.の日記- - - - -
今日見た夢の話(久しぶりに夢が見れた、ラッキー)。
現世に来てるおばけは、人と変わらない姿をして生活してるらしい。
で、彼らに課せられているのは、一つの歌を完成させること。その歌は作ろうとしても作れず、作られるべき時になると自然と歌えるらしい。内容は、一貫してだいたい「自分とこの世は同調しているなあ」っていう感じ。「自分を含めてこの世は完成していて、過不足なく動いてる」とかそういう、満ち足りた幸せの歌。
で、歌を作った幽霊は消えて、別の世界(時代?)に転生する。このとき記憶は全部失ってしまうらしい。
それを100回繰り返して、100個の歌を作ったら、成仏できる。
一つ歌を作るごとに幽霊の記憶はなくなるし、歌を作るっていう課題もわすれちゃう。幽霊はそもそも自分が幽霊であるっていうことを知らないで、普通に人間として生きてるんだそうだ。
どういう種類の幽霊がそうやって成仏するのかはわからないし、今までどんな歌を作ってきたのかは聞けなかった。ちょっと気になる。なんだか穏やかな形の輪廻だなあと思う。
この世にもいるかな。こういう幽霊なら怖くない気がする。
- - - - -12.05.09.の日記- - - - -
14日〆切のシチュノベがあるので、それを仕上げちゃえばちょっと自由時間がもらえますよー
最近イラストのない記事が続いちゃってるので、何かしらアップできたらいいなと思ってます。ついでに言うとヘパイスが続いちゃってるので別キャラを描けたらな。……と言いつつヘパイスを描くのでしょうけれど。
- - - - -12.05.07.の日記- - - - -
・tacicaがニューアルバムを出すみたいで、楽しみにしています。「new song」が聞きたくて仕方なかったので、収録されてるといいな。
この勢いでカラオケに「JEDITE」と「私服の罪人」も収録し……って前も言いましたね。
・青春カップ8も楽しみなのですが、もしかしたら妹と一緒に「テニミュ」見に行くかもしれなくなったので、こちらも楽しみです。
私は「ペテン師だぁ?」がとても見たい。あれの柳生パートを踊れるようになろうとリビングでわちゃわちゃしていたんですが、妹様が「柳生が社交ダンス踊ってる」とおっしゃったので(ありえなーいものっをー♪のところ)、よほど動きが小さかったのだと思います。
今回は振り付け変わったりするのかな? 楽しみです。
それとは別に、チケット取れるか不安です。
・世宇子のみんなには、病まず狂わず怪我もせず、でいて欲しいのです。
が、難しいんですかね。
中学生くらいになると、偽ものの狂気みたいな、あのときしか持てないパワーみたいなのがでますが、あれ自体は健康的なんじゃないかと私は考えてます。
それのせいでおかしくなるのは周りがすでにおかしいときです。
そうでないかぎりはね。やっぱり普通の中学生でいて欲しいなあ。あんまり普通っぽくない設定だからこそ。願望。
- - - - -12.05.05.の日記- - - - -
「Ib」プレイしてみました。
序盤も序盤、「おいでよイヴ」の場面で私の恐怖メーターは限界を振り切って地平のかなたへと飛び去りました。Juezさんに「早!」と言われました。
- - - - -12.05.03.の日記- - - - -
Ibおもしろそう。
ttp://kouri.kuchinawa.com/game_01.html
ただ悲しいことにホラーゲームなのだそうで、
家族がいるときにプレイしようと思います。
なんだか最近調子がおかしいなと思っていたら、どうやら夏ばて? 熱中症? とにかく、暑さにやられたみたい? でした。早い! なんで五月中にこんなことができるのか。
頭が回らないのもこれのせいだったのかもしれません。
今ではわりと元気になりましたので、これでいろいろなことに集中できるはず。
まだまだいそがしです。
・イナズマクロノス
天馬達が歴史を変えることでも歴史の分岐点ができて、そこからさらに枝分かれして……ってなったらいいなと考えていたんですが、収束しちゃうんですかー。残念だなあ。
そもそも、今ある雷門中のサッカー部って、以前と同じサッカー部のサッカー部員なのかなあ。というかまず今の天馬っていつもの天馬? ずっと前に時間介入受けてたりしない? タイムマシンがあるなら何があってもおかしくないぞ……。
その上、歴史修正があってもオーガはやってきて、さらにそれは円堂達の記憶に残っていたりするのだから……。
ネタはつきません。
・というのはどうでもいいとして
アルファが解雇されてしまって寂しいです。
でもベータもかわいいです。
しかしアルファには居てほしかったな。アルファー。
- - - - -12.05.22.の日記- - - - -
いろいろ終わらんなー。文章は書いててめちゃ楽しいんですが、いつもいきなり作業時間のリミットが来ます。一日のうち頭を使える時間が限られてる気がする。
……あ! 目じゃね!? 目が先に疲れてるんじゃね!?
リミット来る前にうまく休憩すれば長く作業できるんじゃね!? それともカロリーが足りないんだろうか。甘いもの食べると頭回るって言うしなあ。
とか考えこれを書いている間にも仕事を進められるんじゃないかと思ってます。うっしがんばっぞー。
- - - - -12.05.20.の日記- - - - -
ストライカーズのOPに狂喜したのはいつだったかなーと日記を見直してみました。七月ごろだったんですね。そういえば熱かった気がする!
今年も奇しくも(そうでもないか)青春カップと時期が重なっています、「公式で世宇子レギュラーが全員動いたよ記念日」。以来、「みんなあつまリーヨ!」を聞くとなんだかいいことが起きそうな気になります。
今年は何が起きるのかなあー。
- - - - -12.05.18.の日記- - - - -
さっきものすごい通り雨が降って驚きました!
ちょっと最近パニックになることが多いのですが、元気はあります。おそらく天気とか、いろんなことを調整したせい……orz めいわくはかけんようにがんばります!
他は、できたららくがきの更新をがんばりたいぞ。
- - - - -12.05.14.の日記- - - - -
クラウザーの「dead or alive」、JOYで配信決定したんですねー! やった!
夏ごろには歌えるようになるのでしょうか。楽しみです。
とりあえず歌詞を覚えないといけませんね…。
- - - - -12.05.12.の日記- - - - -
今日見た夢の話(久しぶりに夢が見れた、ラッキー)。
現世に来てるおばけは、人と変わらない姿をして生活してるらしい。
で、彼らに課せられているのは、一つの歌を完成させること。その歌は作ろうとしても作れず、作られるべき時になると自然と歌えるらしい。内容は、一貫してだいたい「自分とこの世は同調しているなあ」っていう感じ。「自分を含めてこの世は完成していて、過不足なく動いてる」とかそういう、満ち足りた幸せの歌。
で、歌を作った幽霊は消えて、別の世界(時代?)に転生する。このとき記憶は全部失ってしまうらしい。
それを100回繰り返して、100個の歌を作ったら、成仏できる。
一つ歌を作るごとに幽霊の記憶はなくなるし、歌を作るっていう課題もわすれちゃう。幽霊はそもそも自分が幽霊であるっていうことを知らないで、普通に人間として生きてるんだそうだ。
どういう種類の幽霊がそうやって成仏するのかはわからないし、今までどんな歌を作ってきたのかは聞けなかった。ちょっと気になる。なんだか穏やかな形の輪廻だなあと思う。
この世にもいるかな。こういう幽霊なら怖くない気がする。
- - - - -12.05.09.の日記- - - - -
14日〆切のシチュノベがあるので、それを仕上げちゃえばちょっと自由時間がもらえますよー
最近イラストのない記事が続いちゃってるので、何かしらアップできたらいいなと思ってます。ついでに言うとヘパイスが続いちゃってるので別キャラを描けたらな。……と言いつつヘパイスを描くのでしょうけれど。
- - - - -12.05.07.の日記- - - - -
・tacicaがニューアルバムを出すみたいで、楽しみにしています。「new song」が聞きたくて仕方なかったので、収録されてるといいな。
この勢いでカラオケに「JEDITE」と「私服の罪人」も収録し……って前も言いましたね。
・青春カップ8も楽しみなのですが、もしかしたら妹と一緒に「テニミュ」見に行くかもしれなくなったので、こちらも楽しみです。
私は「ペテン師だぁ?」がとても見たい。あれの柳生パートを踊れるようになろうとリビングでわちゃわちゃしていたんですが、妹様が「柳生が社交ダンス踊ってる」とおっしゃったので(ありえなーいものっをー♪のところ)、よほど動きが小さかったのだと思います。
今回は振り付け変わったりするのかな? 楽しみです。
それとは別に、チケット取れるか不安です。
・世宇子のみんなには、病まず狂わず怪我もせず、でいて欲しいのです。
が、難しいんですかね。
中学生くらいになると、偽ものの狂気みたいな、あのときしか持てないパワーみたいなのがでますが、あれ自体は健康的なんじゃないかと私は考えてます。
それのせいでおかしくなるのは周りがすでにおかしいときです。
そうでないかぎりはね。やっぱり普通の中学生でいて欲しいなあ。あんまり普通っぽくない設定だからこそ。願望。
- - - - -12.05.05.の日記- - - - -
「Ib」プレイしてみました。
序盤も序盤、「おいでよイヴ」の場面で私の恐怖メーターは限界を振り切って地平のかなたへと飛び去りました。Juezさんに「早!」と言われました。
- - - - -12.05.03.の日記- - - - -
Ibおもしろそう。
ttp://kouri.kuchinawa.com/game_01.html
ただ悲しいことにホラーゲームなのだそうで、
家族がいるときにプレイしようと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(04/28)
(09/09)
(08/20)
(08/20)
(06/15)
(06/04)
(04/16)
(03/29)
(03/29)