忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年4月の一言日記

- - - - -12.04.26.の日記- - - - -
 青春カップ8に参加したいと思っています。
 今回は鳥塚個人サークル『これはマフィンですか?』名義となります。
 小説マンガ共に新刊を用意できるようがんばりまーす!
- - - - -12.04.26.の日記- - - - -
 イナズマクロノス見ました。
 アルファの通信機(?)が頬にじかに付いていることにもだえました。メカバレ大好きなのでアルファにはサイボーグでいて欲しいと思います。
 化身の鳳凰もいいですね。火の鳥的なデザインは死ぬほど好きなので、それでもまたわくわくしたり。不死なる王フェニクスとか出てきませんか!!

 そしてどこまでインフレするんでしょうか、化身や必殺技……。今回も、頭を使えば必殺技で化身アームドを破れるくらいのバランスにしていただきたいです。
 GOの、必殺技の属性のほうが勝敗を左右するっていうバランスが好きです。イナズマはどんどん新作が出てますが、システムもどんどん改善されていてよいと思います。
 でも、新作出すペースは落として欲しい。おゼニが足りないです。

 えーと…他に何書こうとしたんだったっけか…

- - - - -12.04.22.の日記- - - - -
 ちょこちょこやっていたイナズマイレブンGO、だんだんチームが理想形に近くなってきました。ねんがんの アトランティスウォールも てにいれたので、何人かに覚えさせ。あとは入手の難しい技を(カードスプラとかプレタンとかデビバスとかジョーカーとかコインとか)手に入れ監督がアフロディになったら完成です
 バーニングガイズのエムブレムがとても好みだったので、シミラーズから変更。せっかくなのでヘパイスの化身はこのままメガホークにしようかなと思っています。メンバーも火が多いし…。
 その内みんなの化身を付け替えて遊びたいです。

- - - - -12.04.20.の日記- - - - -

 ちょっとメカっぽいクニャペ。細長い方は水陸空全部大丈夫で、丸い方は水中のみ対応しています。かわいいと思うんですがいかがでしょうか。

- - - - -12.04.17.の日記- - - - -
 クロノ・ストーンの公式ページを見てきました。
 舞台がしっかり変わっていましたね。話や新要素もおもしろそうです。そしてペンドラゴンが優一さんの化身でびっっくり。アームドしたりしてどうやって戦うのかが気になります。
 あと、旧キャラとのつながりは薄くしてくれたのでしょうか。もっと、ゲストキャラ的な扱いだと嬉しいんですけど…。そこだけは気になります。

- - - - -12.04.16.の日記- - - - -
 最近作ったクニャペ。

 鳥クニャペは思う存分飛ばせてやってください。

 クリエイトーイは息抜きにちょうどいいですね~。やらねばならぬこともやらねばならぬ…。

- - - - -12.04.15.の日記- - - - -
 青春カップお疲れ様です、遊びに行きたかった!
 今日はおうちでゆっくりしてます。

- - - - -12.04.12.の日記- - - - -

 こんなのを作っては楽しんでいます。
 気がつくと鳥ばっかりになっているので、ゲストクニャペがかかせません。

- - - - -12.04.10.の日記- - - - -
 昨日の四時五八分にヘパイスが仲間になりました~

 テンションが上がりすぎてこうなりました。
 今日もがんばるぞー

- - - - -12.04.09.の日記- - - - -
 ここ数日、ヘパイスを仲間にするべくイナズマGOをプレイしていました。
「しっぷうダッシュ」を無事にゲットしアテナを呼び、残る世宇子メンバーはヘパを除くとアポロンとヘルメスのみ。低身長トリオですね。
 アテナは技アクションに余裕があって非常によろしい。ヘラあたりはアクションが鋭くて力強くてこちらもよろしい。デメテルにいたっては咆哮すら上げていそうですね。
 さて……世宇子メンバーコンプリートまで本当にあとわずか。全員のレベル上げと全員に化身を付けるまでにどれくらいかかるかわかりません。どうなることやらー。

 そういえば、せんぷうじんを求めて練習試合をしている途中に化身コインをもらいました。これはヘパイスに化身をつけろというお告げのようなものでしょうか。まだ、ヘパイスに付ける化身を決めていないのですが……。
 もうポジションとか無視してデビルバーストやペンドラゴンをつけてしまってもいいでしょうか。

- - - - -12.04.06.の日記- - - - -
 今回のイラストのテーマは「お隣さん大丈夫かな!?」です。たぶん洗濯物を干していたんでしょう。お隣さんのベランダをこの横に描くことを思いついた時にはもう遅かったです。
 星は燃えないゴミでも燃えるゴミでもないので、シール(有料)を付けて出すか自宅で利用するしかありません。さっき降ってきた星は室内の明かり用にするみたいです。月明かりに当てれば充電できるのでエコロジー。
 昨日ここまで考えました
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード